来ないで!ばら茎蜂さんシャットアウトしますよ!2010/05/03

アルミフォイルを巻いた花首下部分
↑ Try to click, please.
アルミフォイルで防御 2010年5月2日撮影
  4月26日にこの昆虫の被害について触れたが、その被害は更に続いている
その対策についてOKWAVEの質問箱に投稿したところ、結論からいって適当な薬剤はな く、防虫ネットで対応しては?という事であった

下記サイト参照
http://okwave.jp/qa/q5858978.html

結局、ばら会で教わったアルミフォイルで対処する事にした
その様子が上の写真である
この方法は一々フォイルを巻かなければならない手間のかかる作業であるが、やむを 得ない

≪バラクキバチの被害症状≫
蕾を駄目にする昆虫として、バラゾウムシも知られている
両者の区別は、被害を受けたところの傷口付近を調べ、かもめ型の痕があれば それはバラクキバチと云う事になる


茎の表層部を剥くとかもめ型の傷がある


写真を見ると、明らかにカモメ型の傷跡でありバラクキバチと断定できた

今年は蕾の付かないブラインド枝も多く、その少ない蕾が蜂の被害を受けているのは 情けない!

撃退後のHTバラが開花2010/05/09

花首下をアルミフォルに包んバラ茎蜂を撃退した大輪四季咲きばらが咲きました。このばらは花束を貰った人が挿し木して着いた苗を貰ったもので品種は不明です。
ここをクリックしてシールを取ってね
挿し木したばらAの開花
              ↑ クリックすと拡大画像をみる事ができます

               
花を写真映りのよい場所で撮ってみたのがコレです↓
挿し木したHTばらの花

フォイルを巻く作業は手間がかかりますが、よい方法といえます!

マリア・カラスが咲くには咲いたけど ・・・p(^o^)q2010/05/10

H.Tマリア・カラス
↑ Try to click, please.
H.T.マリア カラス 2010年5月10日撮影
 
  • バラ科   Rosaceae
  • バラ属   Rosa
  • 四季咲き大輪バラ   Rosa hybrida Hort "Maria Callas"
    (園芸種区分:ハイブリット・ティー・ローズ)

この薔薇は1965年にフランスのメイアンによって生み出された品種です

今年は新芽が早く出過ぎ、折角威勢良い芽をかきとったのが災いして、ごきげん斜め ?となってしまい、その後の新芽の出と成長が大きく阻害されてしまいました!

更に、蕾が膨らんで行く過程で気温変動が大きかった為、花の形が崩れたようです

来年は剪定について、もっと慎重にせにゃーならないなぁ~

サハラ'98(つるバラ)の開花が始まる2010/05/14

↑ Try to click, please.
さはら’98(つる薔薇) 2010年5月14日撮影
 

昨年見事な花をつけてくれた薔薇(2009年5月31日のブロ グ)ですが、黄金虫で根が損傷したことが分かり植え替えをしました

心配していたのですが、やっと立ち直ってくれ花を咲かせ始めました

サハラ'98は1996年ドイツのタンタウ社によって産出された薔薇で 咲き始めは明るい橙ですが、徐々に色が変化して過程も楽しむことができます


今年からフェンス近くで育てたので、来年はもっと見栄えがよくなる筈と期待してい ます

四季咲き大輪バラ(ローラ)の花2010/05/20

四季咲き大輪薔薇(ローラ)
↑ Try to click, please.
H.T.ローラ 2010年5月19日撮影
 
  • バラ科   Rosaceae
  • バラ属   Rosa
  • 四季咲き大輪バラ   Rosa hybrida Hort "Laura"
    (園芸種区分:ハイブリット・ティー・ローズ)

1981年にフランスのメイアンによって生み出された品種で微香性を有する薔薇です

花径は12cm位ですが、今年の花は小振りになってしまいました。



この薔薇も剪定し過ぎのため期待通りにはいきませんでした(ノω・、)