ラプソディー イン ブルー ― 2023/05/12

癒しのバラ「ホワイトクリスマス」 ― 2023/05/11
ザ マッカトニー ローズ ― 2023/04/25
クレマチスの花 ― 2016/05/05
クレマチス 2016年4月29日撮影
昨年、玄関前で日避け代わりに植えたクレマチスの紫色の花が、賑 わいを見せています。
今まで、クレマチスとテッセンは同じかと思いきや違うようです。
このブログ「話題シリーズ」を載せる際には、予め調べるようにし ています。
すると、いつの間にか、webサーフィンをする癖が出て・・・・。
ウ!ナニナニ?。イギリスでは 「バラ」が王なら、「クレマチス」が女王に例えられているとな・ ・・?
この情報元は下記
「花咲マニアとア ロマさん」
ホ~~!
とこんな感じです。
「クレマチス」もいろいろ品種が生み出されているようです。
クレマチスも奥が深いようですよ!
香りのバラ「HTムーン・シャドー」 ― 2016/05/03
HTムーン・シャドー 2016年5月2日撮影
今日の話しも、バラ便りです。
前話の「ラプソディーインブルー」同様、このバラも青色系で1993 年JRC(The Japan Rose Society)香りの大賞を受賞 しています。
RC香り大賞を受賞したバラには「香貴」もあります。2016年5月1日の話 参照
香りの種類を調べようとして、「ムーンシャドー」で検索したら仮面ライダーの画像出現!
最近のコメント