ネットスケープよりサンターバードへ2008/03/31

 メールソフトとして,永らく愛用して来たネットスケープ(WindowsのOSをVistaにした現在はヴァージョン”7”)が今月をもってサポートを廃止した

そこで,後継ソフトとして モジラが推奨している
Mozilla では、2008 年 3 月 1 日をもって公式サポートが終了した Netscape 製品をお使いの皆様に、実質的な後継製品である Mozilla Firefox および Mozilla Thunderbird への移行を推奨しています)
サンダーバードに乗換えた

以前のネットスケープではヴァージョンが変わると旧バージョンの受信箱にあるメールを読み出すことが出来ず不都合な事が多かった
サンダーバードにする際にも同様な現象が起こるのか心配していたが,ネットスケープの受信箱を含む一切の情報がそのまま引き継がれていたのでホットした

windowsのOSがVista時代になっているのに,いまどきネットスケープを利用していたとは驚き!と感じられるかたも多いことでしょう
しかし,時代遅れだけあって,これまでウールスに冒されたという情報もなく安全なメールソフトでした
現時点での感想としては使い易いソフトであると思います
しかし,パソコンにインストールされているウィールス対策ソフトがサンダーバードには対応していない事もあり一寸気がかりといったところです

コメント

_ チロル ― 2008/04/10 13:49

「いまどきネットスケープを利用していたとは!」と感心、ご本人が仰るのだから間違いない。使い勝手がよくて、ウイルスに強いのはいいですね。
先日の歌劇「妖精」鑑賞の感想文もよかったですね。相変わらぬ新鮮な感受性と行動力に敬意を表します。
こちらは花見三昧、もう一昨日と今日の雨で終り。横浜市別所と二宮町葛川の桜をご覧ください。

_ ほそもり ― 2008/04/11 22:08

チロルさん
ご訪問ありがとうございます。励みになります。
花見三昧ですか・・・ いいなあ~

ところで、貴HPに載っているZenithal Rainbowの画像は素晴らしいですね(下記URL参照)。
http://www.scn-net.ne.jp/~dac/rainbow/rainbow.htm

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hosomori.asablo.jp/blog/2008/03/31/2902808/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。