来ないで!ばら茎蜂さんシャットアウトしますよ!2010/05/03

アルミフォイルを巻いた花首下部分
↑ Try to click, please.
アルミフォイルで防御 2010年5月2日撮影
  4月26日にこの昆虫の被害について触れたが、その被害は更に続いている
その対策についてOKWAVEの質問箱に投稿したところ、結論からいって適当な薬剤はな く、防虫ネットで対応しては?という事であった

下記サイト参照
http://okwave.jp/qa/q5858978.html

結局、ばら会で教わったアルミフォイルで対処する事にした
その様子が上の写真である
この方法は一々フォイルを巻かなければならない手間のかかる作業であるが、やむを 得ない

≪バラクキバチの被害症状≫
蕾を駄目にする昆虫として、バラゾウムシも知られている
両者の区別は、被害を受けたところの傷口付近を調べ、かもめ型の痕があれば それはバラクキバチと云う事になる


茎の表層部を剥くとかもめ型の傷がある


写真を見ると、明らかにカモメ型の傷跡でありバラクキバチと断定できた

今年は蕾の付かないブラインド枝も多く、その少ない蕾が蜂の被害を受けているのは 情けない!

コメント

_ lemonade ― 2010/05/06 23:29

こんばんは、今夜は、ゆっくりしています。
バラの写真も、やっとゆっくり見れました。
私は、棘があっても、バラは好きです。
活けるとき、棘は全部切ってしまいますから、後の手入れは簡単なんです。
でも、バラを育てるのは、本当に大変ですね。
一本一本、アルミ箔で巻いたりする なんて、大仕事!
面倒くさく感じます。
でも、そうでもしないと、虫の被害予防ができないのですね。
バラクキバチ=ハチ ですよね?
花は好きだけど、ハチ類、虫類は嫌いだから、出来るだけ、栽培のしやすい花を選んで、花壇作りをしています。
次の、花便りを待っています。^ ^

_ ほそもり=>lemonadeさん ― 2010/05/18 10:26

コメントありがとうございました。漢字では「薔薇茎蜂」です。これからも四季の花を載せてゆくつもりですのでよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hosomori.asablo.jp/blog/2010/05/03/5058637/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。