本当は大菊の筈ですが・・・ ― 2006/11/14

鉢植えの菊花を強風から守るため植木の茂みに移しました
さて、この菊を取り囲んで木々は何の木でしょうか?
同じ菊でも・・・ ― 2006/11/19

被写体は前回ブログで紹介したのと同じ花です
ただし、画像サイズが大きすぎたので、修正したら鮮明さがなくなってしまったのが残念!
今度は画像処理法を勉強しなくてはならないようです
慶応大が共立薬科大を統合合併予定 ― 2006/11/21
詳しくはasahi.comの報道をご覧戴きたい
小子化の波は大学にも及んでおり、経営難に陥っている大学も少なくない。旧国立大でもこれまでのように安穏として居られず様々な生き残り策を講じている
かっては国立大の企業癒着が問題化されたが、今では積極的に産学協同の必要性が謳われている
18歳人口の減少で大きく見た入学志願者と入学定員が同じ人数になっている昨今、同じかあるいはそれに近い学部や大学を統合して大学数を減らし、学生の質を保つのは望ましい傾向といえる
真偽のほどは分からぬが、大学や学部を減らすのに弊害になっているのが、そこに属する大学教員・職員という説もある
そのような大学では目先の学科名を変更するだけで、その分野に詳しくない現教官が学生を教えるといった風潮があるそうである。これでは授業受ける学生も堪ったものではないであろう
これからも大学合併で実力のある大学が将来を担う若者の教育を施して貰いたいと思う
灯油販売価格も下落傾向 ― 2006/11/23

では、灯油の方はどうだろうか?
石油情報センターのデータを元にその傾向をグラフ化してみた
ブログに記載したグラフは小さくて、は分からないかも知れないので、 ご関心があれば、
さらにここをクリックして頂ければ、地域による価格の違いや価格変動状況も読み取れる
このグラフをご覧になって皆さんはどのように感じたであろうか?
最近のコメント