Wikipediaにもマルウェアの危険性2006/11/06

 以前に、当ブログでお勧めとして紹介したフリー百科事典だが、そのドイツ版Wikipediaでマルウェアを含むリンクが貼られたのが判明し除去したとの報道(ITmedia News)を目にした。
[マルウェアって?]と疑問に思い早速愛用のWikipediaで調べたところマルウェア(Malware)とは、不正な(悪質な・他人に有害な・悪意ある)ソフトウェアの総称と有った(詳細は同項目参照)。
Wikipediaは誰でも記事が書けるので、そこを悪用して外部リンク先にマルウェアを仕掛けたそうである。

今回はドイツ版であったが、日本版でも将来そのような事態が発生する可能性もあるであろう。
               ---   クワバラ   桑原!  ---